お客様への『ご対応履歴』でおもてなし
お客様への『ご対応履歴』でおもてなし 【1】お客様がいつどのような商品を購入したか? → 売上履歴 【2】お客様がいつどのレッスンを受講したか? → 受講履歴 【3】お客様にいつどのような対応をしたのか? → 対応履歴 …
お客様への『ご対応履歴』でおもてなし 【1】お客様がいつどのような商品を購入したか? → 売上履歴 【2】お客様がいつどのレッスンを受講したか? → 受講履歴 【3】お客様にいつどのような対応をしたのか? → 対応履歴 …
あるヨガ教室でスクール予約システム導入のきっかけ 個人でヨガ教室を運営しているスタジオのお話です。 予約もメールで受付し、チケットや月謝もノートで管理していました。 また、口座振替依頼書も紙で提出してもらっていました。 …
スクールでレッスンが開始される直前は、たくさんの受講生でごったがえします。受付するスタッフも限りがあります。そんな時、簡単に「ピッ」って受付して自動でチェックインできたら良くないですか?でも、なんでもかんでも「ピッ」って…
レッスンファーストのバイクエクササイズジムの導入事例 一番の理由は、ここまですべて揃っているシステムは他では見当たらなかったので… しかも簡略化されて、覚えやすいかったので導入を決めました! 導入しているスクール予約PO…
居心地が良いスクールとは? 会員様が居心地の良いジムやスタジオでは、退会率が低く、 何か居心地が悪いスタジオでは、退会率が高いようです。 居心地が悪いとはどのような状況でしょうか? ちょっと聞きたいことがあるのに スタッ…
退会する本当の理由は? 折角、会員になられたのにスクールやフィットネスジムを退会されることになった場合、きちんと「退会される理由」を会員様に確認していますでしょうか? 退会される方に聞きにくいかも知れませんが、 「早期に…
新規オープン店の成功の秘訣は? 新しいスタジオがオープンして会員増え売上が安定するまで通常、数カ月かかると言われています。 最初の数カ月は赤字覚悟のスタジオが多いかと思います。 早く採算ベースに乗せたいと経営者は切に願い…
『対応記録』でお客様への接客力アップ! お客様が来店された時以外でも、メールや電話などでお客様への対応記録を付けることは大切です。 例えば、 ・忘れ物を預かっていることをお客様にいつ、だれが電話したのか? ・口座振替依頼…
効果的な販促を支援する「顧客抽出機能」 レッスンファーストでは、ハガキやDM等で顧客へのアプローチをするために顧客抽出機能が標準で実装されています。 顧客情報の管理だけでなく、受講管理、予約管理、売上管理の機能を網羅して…
スクールを退会した人を呼び戻せるか? ジムやスタジオでずっと通ってくれた会員様が 何らかの事情で退会してしまった会員は果たして呼び戻せるのでしょうか? 退会の理由が「引越することになった」「忙しくて通えなくなった」など様…